最近水族館でも人気者な
クラゲ
そんなクラゲに魅了され
クラゲを持ち歩くまでに至った
平山博文さんが
5月22日(火)放送の
【マツコの知らない世界】に出演されます!
今回は
そんなクラゲマニアの平山博文さんに
迫ってみたいと思います。
スポンサードリンク
平山博文のwiki風プロフィール
出典:http://choco0824.com/hiyayama-hirofumi-kurage-shurui-4854
名前:平山 博文(ひらやま ひろふみ)
年齢:55歳(2018年5月現在)
出身地:鹿児島県
職業:システムエンジニア
所属:jfish(ジェイフィッシュ)
活動:クラゲに関する研究・イベントへの参加
平山博文さんは
システムエンジニアということで
そのノウハウを生かし
クラゲのコミュニティサイトを運営されており
そこの代表を務めています。
ちなみに
このサイト(jfish)は開設から
およそ20年以上運営されているそうです。
クラゲに関するイベントも積極的に
開催しており
- クラゲの魅力
- クラゲの生態
- クラゲの飼い方
- クラゲの種類
- クラゲに刺された際の対処法
などなどクラゲに関する情報を
発信しています。
平山博文がクラゲに魅了されたきっかけ
平山博文さんがクラゲに興味を
持つきっかけとなったのは
20年ほど前に家族で行った
江の島水族館での出来事なんだとか。
初めてクラゲを見た平山博文さんは
その独特な見た目とふわふわ泳ぐ姿に
「なんだこの生き物!」
という衝撃を受けたんだそうです。
それから
クラゲにまつわる資料を
調べて回り時には
直接クラゲの研究者に
連絡を取って教えてもらうなど
相当な情熱を持っていたようです。
スポンサードリンク
平山博文のメディア出演
クラゲマニアとして活動している
平山博文さんですが
実は今までもTV出演されたことがあり
話題となりました。
- テリー伊藤のフライデースクープ
- トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!
- 安住紳一郎の日曜天国
- いまほん
などに出演し
クラゲの魅力について語られています。
<クラゲの飼育方法 次ページへ!>