京都に1軒だけ存在し
オンライン販売もなく
社員は全員職人でもあるという
帆布のカバンを中心に100年の歴史を誇る
老舗である
一澤信三郎帆布
が5月3日(木)放送の
【カンブリア宮殿】で特集されます!
番組では老舗カバンが長年愛され続ける
秘密についてお話を聞けるようで楽しみです。
今回はそんな創業100年の老舗
一澤信三郎帆布に迫ってみたいと思います。
スポンサードリンク
一澤信三郎帆布のwiki風プロフィール
出典:https://www.ichizawa.co.jp/
名前:一澤信三郎帆布(いちざわしんざぶろうはんぷ)
設立:1905年
所在地:京都府
代表者:一澤信三郎
一澤信三郎帆布は布製手作りかばんの
直売メーカーで2006年の一澤帆布工業株式会社の
相続トラブルに負けた三男の一澤信三郎さんが
創設されました。
そう、もともと一澤信三郎帆布は
一澤帆布工業株式会社という会社が発端なのです。
ただ、創設する際にほぼすべての職人と
従業員を引き連れて独立したというのだから
もはや負けとは言えませんね。
一澤信三郎帆布が扱う商品は?
一澤信三郎帆布が扱うかばんは純綿や本麻製の
帆布と呼ばれる布で作られています。
ちなみに帆布とは
もともと帆船の帆に使用されていた布のことで
集合テント、野球のベースなどにも使用される
丈夫なのが特徴の布です。
一澤信三郎帆布は
そんな丈夫な帆布で作られた
ショルダーバックやリュックサックなどを扱っています。
一澤信三郎帆布の住所や電話番号は?
京都に1店舗しかなく
さらにオンラインでは取り扱いしていないという
一澤信三郎帆布が気になっているという方は
下記に情報を載せておりますのでチェックしてみてください。
————————————————————–
店名:一澤信三郎帆布
住所:〒605-0017
京都市東山区東大路通古門前上ル高畑町602
電話:075-541-0436
営業時間:9:00~18:00
————————————————————–
<一澤信三郎帆布のお家騒動とは? 次ページへ!>